自宅に設置できるタイプのトレーニングマシン(家庭用筋トレマシーン)の種類と特徴について解説します。
当サイトのトレーニング記事は、トップアスリートの知見にのみ基づき制作されており、全日本3位以上実績者・日本代表選手経験者に限り執筆しています。執筆陣に関する詳細はこちらをご参照ください。また、当サイトでは厚生労働省・Wikipediaなどの公共性・信頼性の高いサイトの情報を元に科学的な根拠(エビデンス)を担保しています。それらについてはこちらの一覧をご参照ください。
マルチマシンタイプ
画像引用:Amazon
ピン式でワンタッチでウエイト変更が可能で、フライマシン・ラットマシン・レッグエクステンションなど、上半身の押す筋肉・上半身の引く筋肉・下半身の筋肉をまんべんなく刺激できるタイプです。
あまり高負荷トレーニングには向かず、ダイエット系トレーニングや運動不足解消トレーニングに適しています。
フリーウエイトタイプ
画像引用:Amazon
フリーウエイト(バーベル)を主体としたタイプで、ケーブルマシンつきパワーラックにマルチベンチが組み合わせれたものです。ウエイト設定はバーベルプレートを流用します。
マルチマシンくらべ、より高負荷で本格的なトレーニングを実施するのに適しています。
ただし、高重量トレーニングでは耐加重性能が要求されますので、カタログペックなどを参照して、自身の使用状況に応じたものを選定することが大切です。
フリーウエイトラック
普段、ジムに通って筋肥大・筋力強化レベルのトレーニングを行っている人にとっては、簡易的なタイプでは強度が不十分となりますので、バーベルセットとラック類が必須となります。
これらについては、専門メーカーのページをご参照ください。
バーベルトレーニング種目
ケーブルマシン
画像引用:Amazon
より本格的なケーブルマシントレーニングを実施するのであれば、マルチタイプではなく単機能のケーブルマシンがコスト対耐加重に優れている傾向があります。
ケーブルマシントレーニング種目
スミスマシン
画像引用:Amazon
自宅で安全に、フリーウエイトトレーニングに準じた高負荷トレーニングを追いなうのに適しているのがスミスマシンです。
スミスマシントレーニング種目
器具解説記事
筋力トレーニング情報ページ
食品科学情報データベース
600品目以上の食品栄養成分データベース
検索窓に調べたい食品名を入れてください。表示されない場合は、ひらがな・カタカナ・漢字でそれぞれお試しください。
筋トレ情報コーナーのメイン記事
筋肉の名前と部位別の構造・作用自重負荷トレーニングの実施方法
チューブトレーニングの実施方法
チューブトレーニングの実施方法
マシーントレーニングの実施方法
バーベルトレーニングの実施方法
週2~4回の部位分割トレーング法
細マッチョトレーニングの組み方
筋肥大向きトレーニングの組み方
---------------
男性向きの記事|女性向きの記事
筋トレメニュー|筋トレメニュー
大胸筋の筋トレ|大胸筋の筋トレ
背筋群の筋トレ|背筋群の筋トレ
三角筋の筋トレ|三角筋の筋トレ
上腕部の筋トレ|上腕部の筋トレ
下半身の筋トレ|下半身の筋トレ
---------------
リストラップの効果と選び方紹介
トレーニングベルトの選び方紹介
エルボースリーブの種類と選び方
パワーグリップの種類と選定方法
自宅トレーニングに最適な器具類