スミスマシンアップライトローは、動作が比較的簡単で初心者におすすめの三角筋マシントレーニングです。そのやり方を動画をまじえて解説します。
スポンサーリンク
■スミスマシンアップライトローが効果のある筋肉部位
●三角筋の英語名称・構造・部位詳細・起始停止
読みかた:さんかくきん
英語名称:deltoid muscle
部位詳細:前部|中部(側部)|後部
起始:鎖骨外側前縁|肩甲骨肩峰|肩甲骨肩甲棘
スミスマシンアップライトローは三角筋全体に効果的ですが、なかでも三角筋中部と前部に効果があります。
-------【人気記事PR】-------
---------------------
■スミスマシンアップライトロー
スミスマシンアップライトローの模範的な動画がこちらです。スミスマシンアップライトローはバーベルのブレをマシンが支えてくれるので、バーベルに比べてより高負荷で鍛えることができます。
また、肘をやや前にすると三角筋前部に、やや後ろにすると三角筋後部に負荷がかかります。
■ジムトレーナーとしての実際の指導ポイント
スミスマシンアップライトローを行うときに、上半身をのけぞらしたり反動を使うと負荷が僧帽筋に逃げてしまいますので、直立して反動を使わずに行うのが大切なポイントです。
■筋トレについて調べる
■スミスマシンアップライトローの順番と回数設定
スミスマシンアップライトローは、三角筋の複合関節種目ですので、大胸筋トレーニングの後、三角筋や上腕三頭筋の単関節運動の前に行ってください。
また、適切な1セットの負荷回数設定は以下の通りです。
○筋肥大トレーニング:6~10回
○通常トレーニング:15回前後
○ダイエット筋トレ:20回以上
▼関連記事
▼マシントレーニングなら
▼三角筋の筋トレなら
▼筋トレの全てはこちら
スポンサーリンク
-------【人気記事PR】-------
▼当サイトメイン記事▼
【筋トレメニュー100種大全】
【筋肉の正しい付け方の基礎】
【目的別筋トレ食事メニュー】
▼男性むけの記事▼|▼女性むけの記事▼
自宅トレーニング法|ダイエット筋トレ法
自重トレーニング法|自重ダイエット方法
チューブ筋トレ方法|チューブダイエット
ダンベル筋トレ方法|ダンベルダイエット
バーベル筋トレ方法|バーベルダイエット
マシーン筋トレ方法|マシーンダイエット
大胸筋の筋トレ方法|バストアップ筋トレ
背筋群の筋トレ方法|背中引き締め筋トレ
腕を太くする筋トレ|二の腕痩せの筋トレ
腹筋を割る筋トレ法|下腹引き締め筋トレ
下半身の筋トレ方法|下半身痩せの筋トレ
---------------------
-------【人気記事PR】-------
▼当サイトメイン記事▼
【筋トレメニュー100種大全】
【筋肉の正しい付け方の基礎】
【目的別筋トレ食事メニュー】
▼男性むけの記事▼|▼女性むけの記事▼
自宅トレーニング法|ダイエット筋トレ法
自重トレーニング法|自重ダイエット方法
チューブ筋トレ方法|チューブダイエット
ダンベル筋トレ方法|ダンベルダイエット
バーベル筋トレ方法|バーベルダイエット
マシーン筋トレ方法|マシーンダイエット
大胸筋の筋トレ方法|バストアップ筋トレ
背筋群の筋トレ方法|背中引き締め筋トレ
腕を太くする筋トレ|二の腕痩せの筋トレ
腹筋を割る筋トレ法|下腹引き締め筋トレ
下半身の筋トレ方法|下半身痩せの筋トレ


---------------------